門を守るお仕事 感想

私はキャラ作品をプレイしたくてキャラ作品を購入しているわけではありません。
ソフトハウスキャラにお布施がしたくて購入しているのです。
お布施したらおまけでソフトがついてきちゃった!ラッキー!そういう部分があることを否定できません。

ゲームバランスは結構いい感じだったと思います。
久しぶりに周回を重ねる楽しさのあるキャラ作品でした。
私の腕のせいもありますが、モードを進めていくとなかなかに敵が凶悪になっていくので、どうしても周回プレイでユニットのレベル上げをしなければならなくなります。
このレベル上げも、兵種レベルMAXボーナスが他の兵種に変更した後に引き継げるのが良いです。
ユニットのキャリアプランを考えるのが楽しいです。
周回を重ねて、倒せなかった敵を倒せるようになった時はかなり達成感がありました。
ユニークユニット排除は思い切った事をしたものだと思いましたが、結局パッチで機能搭載されましたね。
ヒロイン数多いので、それぞれユニーク化していたら確実にユニット余ってたでしょうからある意味英断だと思っていたのですが、そのあたりはユニットの「指揮」ということで上手く処理してなと感じました。

プレイ中、常にお金がネックになります。
交流会がめんどくさいです。
支持率をお金に換えるという発想は生々しくて素敵ですが、まあめんどくさいんです。
ちまちまチマチマ支持率を上げて、得られるのはがんばっても1000~1500万B。
可能性としては2000万Bまで獲得出来ますが、あくまで机上の空論に近い数字ですので。
戦闘パート終了後の国からの支給金で稼ぐという方法もありますが、戦闘発生回数は潤沢な資金を獲得できるほどには多くなく、また、一回当たりの戦闘で支給される額も雀の涙です。

特に序盤では話になりません。
慣れてくると、交流の「高収入」から4目盛り分だけ左右にずらして位置取りをして戦闘パートなどで支持率が100%になるのを待ち、4目盛り移動のカードが出たターンに一気に1000万B稼ぐ、というあたりで私の場合は落ち着きました。
テトリスで縦棒が落ちてくるのを待つ感覚に近いです。
コマンド的に他に毎ターンやらなくちゃならないことっていうのも無いので、本作、半分くらいは支持率を上げるゲームになっています。
「交流会」を選ぶ回数が多い分、操作はかなり簡略化されているあたり、他にすること用意する方に力入れるべきだったんじゃない?と思わないでもありません。
ぶっちゃけ、資金量が結果を左右するゲームという側面も強いシステムになっていますので。

戦闘と資金稼ぎが割とシビアな一方、ヒロイン攻略は甘々設定です。
基本的には休暇で特定のヒロインを選び続けるだけです。
特定の条件をそろえてイベントを発生させないとフラグが開放されるとかありません。
せいぜいイベント進行条件に、特定コマンドの選択が必要なヒロインがいるくら
いでしょうか。
それも大して厳しいものではないですし。
コマンドとイベント進行を結びつけたのは『雪鬼屋』の反省が生かされているのですが、やはりヒロイン数が多すぎます。
もう少し絞っても良かったのではないでしょうか。
ちょっと印象に残ってるヒロインがいないです。
数打っただけで当たるってもんでもないです。

十二分に遊べました。
定期的なお布施が実を結んでいます。
惜しむらくは、ストーリーが貧弱なのと、ヒロインの取って付けた感が半端ないっ
てことくらいです。
だってストーリー、ほんとにただ門守ってただけですもん。
そのあたりはタイトルに嘘偽りなしなんですけど、もうちょっとなんかないのか、と。
ただゲーム自体はホント面白かったです。
一周当たりは短い時間で、ユニットを育てようと思えば何週でも出来、それだけ育てても最終的には結構厳しめなところに落ち着くバランス、結構絶妙だったと思います。
一週間くらいわけわからないくらいハマるけど、冷静になると何であんなにハマったのかわけわからない、っていう良い時のキャラ作品です。
お布施続けていて良かったなあという一本でした。